エンジョイ!お盆!(終)

 

 

お盆はいかがお過ごしだっただろうか。

 

 

 

チーム和心屋は、お盆休みは二日間ほどである。

 

 

 

仕事があるので、しゃーなしでお仕事(感謝の心を忘れ無い!)

 

 

 

その二日間の休みも、息子のサッカーの大会で潰す・・・

 

 

 

結果は全然ダメだったが、息子は重戦車のようにキレが全くないドリブルで

 

 

 

相手チームを翻弄していた事にて、良しとしよう。

 

 

 

yjimageLZY4789O

 

 

 

しかし、会場にはたくさんの知り合いがいたなぁ~( ゚Д゚)

 

 

 

審判をしている知り合い。

 

 

息子が幼稚園の頃からの知り合い。

 

 

他のチームのお父さん方。※息子のチームの父母には友達いない( ´∀` )

 

 

どうみてもチンピラ風の地元の後輩。

 

 

 

後輩「あれっ!江のさんじゃないっすか~!」

 

 

 

俺「おっ・・・おう!ひ・・久しぶりだな~・・・」

 

 

 

 

tinnpira

 

↑ 注意″子供たちにこんな事は言ってません

 

 

 

お顔が真っ黒になりました。

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 建具・表具・畳へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

なんだか サッカーの話ばかりだよなぁ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リフティング。

15

 

 

 

 

 

息子のリフティング回数が、とうとう200回越えの・・・

 

 

257回。

 

 

 

小学三年生である。

 

 

周りを見渡せば、三年生でも1000回、3000回出来る者もいるだろう。

 

 

だが、大きな進歩である。

 

 

ふと・・自分が小3の時はどうだったであろう?

 

 

野球を始めたのは小4だったよな・・・

 

 

そういえば、高橋名人の16連射が有名で

 

 

joisu

 

こんな機械で16連射の練習をしていた。

 

 

そう思えば なんて素晴らしい小3の時期を俺は過ごしたんだろう!

 

 

とはさすがに思わない。

 

 

サッカーとは、今も昔も基本が大事。

 

 

リフティングが何回出来るか?

 

 

インサイドリフティングは何回出来るか?

 

 

アウトサイドは?踵は?頭は?肩は?すねは?

 

 

 

体全部で ボールを扱えるようになれ!

 

 

勝った負けたは、さほど重要ではない。

 

 

個を上げろ!自分自身の能力を上げろ!

 

 

15歳までボールに100万回触れ!(静岡学園)

 

 

息子が小4になった時に どれだけ成長しているか・・・いや

 

 

この夏休みにどれだけ成長しているか・・・

 

 

楽しみである。

 

 

自分の小4の時はよく

 

 

机の下に よく鼻くそを付けていたものだ。

 

 

そんな事してたくせに、女子にはモテたいとは思ったものだ・・・

 

 

 

16

 

 

 

半年たった・・・からの~

 

 

時代はまさに サッカー戦国時代。

 

 

昔のスポーツ少年団と言えば、四年生からがスタート基準。

 

 

だが今は違う。

 

 

早、幼稚園から出来るのである。

 

 

それがいいか、悪いかわ解らない所ではあるが・・・

 

 

そんな自分も小学四年生の時に野球を始めた・・・

 

 

 

6

 

 

サッカーが無かった為にしょうがなく。まだそれ程認なし)

 

 

自慢ではないが、4番を任された。本当に迷惑だった事を思い出す。

 

 

中学に入りやっと念願のサッカー部に入り、

 

 

キャプテン翼に憧れていた俺は、小学生の頃から野球部に属しながらも

 

 

それを一切無視し、ドライブシュートの練習に明け暮れていた俺。

 

 

(あの時のチームメイトには・・本当にすまなかったと思っている)

 

 

morisaki4

 

 

まあ、そんなの出来るはずもなく。

 

 

中学に入り 先輩達の とにかく走らせる!走らせる!走らせる!

 

 

しごきを一年耐え抜き、いよいよ先輩達のサッカーの試合

 

 

自分の中学 0-6 相手中学

 

 

「俺のパイセン達は、こんなサッカーが下手なのに偉そうなのか!」

 

 

この先輩達のカスな結果のおかげで、早々の見切りを付けた事を思い出す。

 

 

そこで突然、FCひがしのクラブチームに入ることになる。

 

 

そう

 

 

サッカー経験一年未満の俺が・・・

 

 

そんな俺もカスな行動をとる!

 

 

つづく

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 建具・表具・畳へ
にほんブログ村

 

 

 

そうそう!老人ホーム様に畳を入れてきたよ!(仕事の話)

 

 

 

 

 

 

 

本気か!!

furi-za

 

 

まじか!もう六月じゃねーか!

 

 

正月からもう六月かよ!

 

 

(あえて ここまでブログ更新しなかった言い訳は ほざきません)

 

 

とにかく 忙しく忙しく!

 

 

サッカーやら波乗りやら!たまにお仕事やら!

 

 

先輩たちや、友達たちと飲みに行ったり!たまにお仕事やら!

 

 

サーフショップに遊びに行ったり!息子達とサッカーしたり、たまに仕事やら!

 

 

とにかく大忙しだったのである。

 

 

いい大人はちゃんとお仕事をしよう!いい子はマネするな!)

 

 

yjimage6p59rglj

 

 

さて、みなさん。

 

 

もうすぐで梅雨でございます。

 

 

そう。畳(イ草)にとっては一番嫌な季節がやってまいります。

 

 

みなさんご存じ、カビの発生です。

 

 

そんな季節には畳を変えないのがベストです。(商売ヤル気ある?)

 

 

けど、そんなチーム和心に

 

 

今日も優しいお客様が

 

 

仕事をくれます。

 

 

ジャスティス・・・

 

 

yjimageossann

 

 

 

 

 

 

仕事も遊びもマッタリ、ゆる~くスローペースで行きましょう~っ

 

 

 

 

 

ゲームの神様。(小学校まで)

 

 

 

お待たせ致しました。

 

 

やっと真面目なブログをしようと思います。

 

 

そうです。仕事の話です。

 

 

このブログも、月に約一回更新するかしないかの現状。

 

 

たまに更新すると まったく訳が分からない内容。

 

 

そんなブログですが、多方面から「ブログ見てるよ!」

 

 

や「あんなしょうもないブログ書きやがって!大好きだ!」

 

 

など言われます。

 

 

改めて言われると 俺は何てしょうもない事を書いているんだ!

 

 

と 自負の念にかられます。

 

 

kuzu

 

 

 

つーわけで今回は お仕事の話でしたが

 

 

 

PS3 ウイニングイレブン2017 の効果は出たのか!パート②を

 

 

 

はい?

 

 

 

何でしょうか?

 

 

 

日曜日 息子のサッカーの練習試合。

 

 

 

出発前に、ゲームを1試合しました

 

 

img_0877

 

 

結果は2-0 で俺の負け。

 

 

 

これで 0勝2敗5分と 激しい熱戦が繰り広げられています。

 

 

 

俺「今日の試合、お前はイニエスタ(バルセロナのパスが上手な人)になるんだ!」

 

 

長男「わかった!父ちゃん俺、がんばる!」

 

 

次男「とうちゃん俺もゲームしたい!とうちゃん弱いもん!」

 

 

 

dsc00008

 

 

イニエスタどころ ではありません。

 

 

 

今日は 40点です。

 

 

 

ゴールを決めればいいってもんじゃ 無い。

 

 

だが サッカーは点を取るスポーツ・・・

 

 

(;´・ω・)?

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 建具・表具・畳へ
にほんブログ村

減量10キロ目指します。

 

 

 

昨週の土曜日に 痺れを切らしてやってきました。

 

 

 

フットサル。

 

 

 

img_0880

 

 

もうすぐ12月! 寒いんで体育館でのフットサル!

 

 

 

いつも地元の先輩と行くのですが・・・

 

 

 

何と!

 

 

 

先輩が!

 

 

 

10㌔の減量に成功して、機敏にボールを蹴ってるではありませんか!

 

 

 

5555555555555

 

 

 

まあ10㌔痩せてもゴリラはゴリラでしたけどね。

 

 

 

先輩「俺は細マッチョを目指してんだよ!」

 

 

 

 

俺「先輩何言ってんですか!そんなゴリラ見たいな顔して!」

 

 

 

肩パンされました。

 

 

 

yjimage6p59rglj貴様も先輩にもっと敬意を払え)

 

 

 

 

所変わって 土曜富山駅前・・・

 

 

 

 

大変お世話になっている 不動産会社の感謝祭!

 

 

 

それはまた次回・・・

 

 

↓ポチしてね~

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

実験結果。(初期実験結果はいかに!?)

 

 

日曜日に長男のサッカーの練習試合ありました。

 

 

そうです!

 

 

買ったウイニングイレブン2017の効果はあったのか?!です!

 

 

 

本人曰く・・・

 

 

 

「俺はスルーパスを完璧に覚えたぜ!」

 

 

 

 

 

 

「ネイマールみたいに 俺は動ける!」

 

 

など 他の親が聞いてたら、うっかり逃げ出しそうな言葉を連呼してました。

 

 

 

子供って純粋ですね。

 

 

 

そう息巻いての試合。

 

 

 

img_3402

 

 

 

img_3403

 

 

 

はい。

 

 

35点です。

 

 

 

本人は「なぜ?」と首を傾げていましたが、

 

 

 

やっぱりゲームと実戦は驚くほどちがいますね。

 

 

 

(当たり前ですが・・・( ゚Д゚))

 

 

 

けど 以外と初めてパスっつーパスを見たかもしれません。

 

 

 

意外と効果はあり。

 

 

 

長男は俺に似て、体が大きいので ドリブルが苦手。

 

 

 

ネイマール見たいに出来る訳ないでしょ~。

 

 

 

まあ、がんばってください。

 

 

 

今週の日曜は 野球をやりましょうか。

 

 

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

どうする?コマンド。

 

 

 

どーも、ミッキーだよ~・・・

 

 

昨夜、公約どうり買いましたよ。

 

 

 

ウイニングイレブン!(前回のブログを参照ください)

 

 

 

しかも2017を・・・

 

 

 

はい。私・・・

 

 

 

本当は PS3の中古ウィイレ2016を買おうと思っていましたが

 

 

 

酔っぱらっていた事で・・・新品を・・

 

 

 

41

 

 

 

息子の玉蹴りの為には 意外と金を惜しみません。が、

 

 

 

これからはちょっとは 紐をしめたいと思います!(`・ω・´)

 

 

 

買った後・・・

 

 

 

テレテレテッテッテ~♪(ドラクエ調に)

 

 

長男はレベル2に上がった。

 

 

スルーパスを覚えた!

 

 

パスの大事さを覚えた!

 

 

次男もしたいと暴れている!?

 

 

つられて三男も暴れている!?

 

 

母親が「うるっせー!ゲーム辞めろ!」と暴れている!

 

 

父ちゃんは逃げ出した!ぐごごごごっ(ドラクエ調に)

 

 

 

yjimage7qekntk2

 

 

 

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

 

ミニファミコンが買えなかった・・・

 

 

 

突然ですが、

 

 

今日にでも PS3のウイニングイレブン2016を買おうと思います。

 

 

※PS4はまだ高くて買えません。

 

 

それはなぜか・・・

 

 

息子達の為です。

 

 

 

息子達はまだまだ人生という名の 新参者達です。

 

 

そんな 鼻垂れ小僧達に ゲームを買ってやろうという訳です!

 

 

 

息子達は なぜか サッカーが大好きです。(遺伝でしょう)

 

 

 

小さい子たちなので まだまだサッカーIQが低い。(私は富一サッカー部OB)

 

 

 

そんな子供達に言葉では無く、ゲームで戦術を理解するためにゲームを購入!

 

 

 

 

yjimagezc3yvqf8

 

 

 

 

可能性に掛けてみます・・・

 

 

 

あーウェット買おうかな~~~~~!

 

 

 

 

    正 明

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 建具・表具・畳へ
にほんブログ村

合宿はいいよね。

 

 

昨日?言ってました「あと少しお仕事受付中!」

 

 

ですが・・・

 

 

完璧に埋まりました・・・大変申し訳ございません!本日よりキャンセル待ちと

 

 

させて頂きます!宜しくお願いします(´・ω・`)

 

 

さて・・

 

 

 

㋇に私の長男が

 

 

サッカーの合宿に参加致します。(二年生)

 

 

最近自分のサッカーチームで調子に乗ってる長男。

 

 

yjimageJMEUDB7S

 

 

そんな彼に 全国の強い小学二年生を見せる為・・・

 

 

 

お金が結構かかる合宿・・・

 

 

 

長男に掛かるお金なんてどうでもいい!がんばってこいや!

 

 

 

俺は「金返せ!なんて言わない!これは投資だ!」

 

 

長男が頑張ればそれで充分!

 

 

俺は 吐いた唾を飲む 馬鹿ではない!

 

 

俺は嘘つかない!

 

 

 

ね~~

 

 

誰かさん。